8★聖観世音菩薩
聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)
1959(S34)年 木彫彩色 高52.5cm
音声解説を視聴
をクリックすると音声解説が視聴できます。
作品解説
法隆寺の飛鳥時代に制作された六観音像の一体にならって制作されているが、刀痕(とうこん)をあまり残さない表面の滑らかな処理や、光背(こうはい)の幾何学的な文様の表現には近代的な感覚も認められる。頭髪、眉毛、口元の彩色は、日本美術院における田中の同僚であった日本画家の安田靫彦(やすだ・ゆきひこ)が施した。ひかえめな彩色で、清楚な趣がある。